はじめに
キムチを食べて腸内環境を改善し、
健康を促進することを目的にキムチの情報を発信してます。
キムチは発酵食品であり、豊富な乳酸菌を含みます。
これが腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれるのです。
このブログを通して一人でも多くの方がキムチに興味をもち、
食事に取り入れていただけたら幸いです。
豆知識
キムチのさまざまな知識を掲載
- キムチ作りのポイント食材4選『キムチ×作る』キムチ作りにおいて「ヤンニョム」がポイントになります。「ヤンニョム」とは韓国料理における合わせ調味料の総称です…
レシピ
キムチの「美味しい」「栄養あり」
のレシピをお届け
つぶやき
キムチの日記を
ゆるーく掲載
- 素人がはじめてキムチを作ってみたら…はじめて白菜と小松菜キムチを作ってみました。素人ながら「白ごはん.com」「Foodie」を参考にしました!材…